スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2015の投稿を表示しています

新型MacBook

噂は噂だったのですね... 新型MacBookは出ずじまい 何を導入するかは変化があってから考えます いい夢がみられました... 噂の一つである12インチのairは11か13かで迷う私にはぴったりなサイズなので 是非出てほしいと思ってます 端子の多い少ないはライトユースにおいては問題ないし 重くならなければ大丈夫 Mac mini がある分落胆も少なかったのが本音です 噂に一喜一憂しつつ気長に待ちます

Macのショートカットキーを覚えよう③

Mac を使い始めてから初めて ショートカットキー を覚えようと思ったのは きっと Mac を使うのが楽しいからでしょう 仕事場も家も Windows だったのに全く考えもしませんでした 無知識からすこしずつ覚えてきた ショートカットキー ですが 今回が③か・・・進歩は嬉しいものです 過去のエントリー  Macのショートカットキーを覚えよう① Macのショートカットキーを覚えよう② 楽しく覚えたのは Finder操作に便利な 以下のふたつです *あえてWindowsキーボードのキーで表記しています altキー + ダブルクリック 効果:ファイルを開くと同時にfinderの画面をとじる Finder からファイルを開いたあと ファイルと Finder のふたつを閉じなくて済むのは地味に便利! ファイルにカーソルを合わせる + スペースキー 効果:ファイルを開かずに内容を確認 こんな感じで見ることが出来ます 写真なら縮小で フォルダならサイズや何項目入っているかが見られて便利です! 便利になってさらに楽しくなる いいサイクルが続いています

Blade Vec 4gを純ルーターとして【単独充電や電源オフ】せずに使用する方法

私は格安スマホ  Blade Vec 4g を純ルーターとして使っています ぷららモバイルLTEのSimを挿して Macmini (デスクトップ) iPhone (スマホ) SlateBook10×2 (タブレット&ノートPC) の3つを現在運用しています もちろん Blade Vec 4g も通話以外はスマホとして使えるのですが 4つのガジェットを使い分けるのは管理がめんどうなので 純ルーターと見なして いるのです 突然ですが 充電ってめんどうだし  充電したくないからって電源オフすると立ち上りの時間がもったいないですよね とめんどうが嫌いな私が作った Blade Vec 4g を【単独充電や電源オフ】せずに使用するサイクルを説明します A:普段の運用 Macmini メインで自宅に置きっぱなしなので 不使用時はフライトモードに切り替え ています これで未使用なら4日は持ちます いちいち充電がめんどうなので テザリング時はUSB接続で給電しながら使用 です B:寝る前など USB接続を外してiPhoneをWi-Fi運用 Macmini と接続時に十分に充電されているためそのまま使えます 寝る頃にフライトモードに切り替えて 就寝です C:休日など外で作業をするとき は SlateBook10×2 のバッグに Blade Vec 4g を入れて持ち出し 使用時のみフライトモードを解除をする ことで無駄な電力消費を避けます 長時間使用するときはMac miniと同じく USB接続で使用 するという寸法です このように Blade Vec 4g をコンセント経由で充電する手間を省いて快適に運用しています

MacMiniで何をやっているかのまとめ

Macbook 購入を夢見ていたのに気がついたら何故か Macmini を買っていた私ですが 一ヶ月が経過し Windows脳 からすっかり Mac脳 になりました(つもり) そこで Macmini で 実際に何をして それをどのアプリで利用しているのか をまとめてみました ネットブラウズ   Chrome  たまに  Safari    ●iPhone や Android との同期重視なのでほぼ一択です 動画視聴   Chrome 上から YouTube  ● あまり見ないのでブラウザから直接見てます 音楽鑑賞   iTunes   ● アプリ立ち上げが面倒になってきたので 通知センター から再生しようか考えています 写真管理や簡単なメモ   Evernote   GoogleDrive  ● 定番アプリで行ってます 編集は Skitch を使ってます 仕事での文章作成や表作成   Chrome 上から Office Online の Word と Excel  ● 前回のエントリー のまま引き続き試験的にこれでやっています 外食や旅行などのイベント打ち合わせ   Chrome 上から GoogleDrive  ● 共有フォルダを作って共同で編集が便利 これもデバイス間の同期重視です メールや会話   LINE   Chrome 上から Gmail 夜フクロウ  ● 基本 iPhone で行っているのですが自宅にいるときたまに使います 振り返って 結構 Mac にずっぷり浸かっている印象です 上手く活用出来ているようで安心できました(笑)

Macのショートカットキーを覚えよう②

Mac の ショートカットキー を覚えて さくさく操作できたらかっこいいですよね ということで 前回の①の続きです 背伸びをせず 普通に使用する中で更に覚えた ショートカットキー はこれです! *あえてWindowsキーボードのキーで表記しています Windowsキー + A    効果:すべてを選択 フォルダの中のすべてのファイルを削除したいときなどに便利です Windowsキー + Shift + 4 効果:範囲を指定して撮影できるスクリーンショット ショートカットキーを押すと四角が出てきるので場所と大きさを変えたらOK 全画面でとった後の切り取り編集の手間が省けます Ctrtキー + スペースキー Spotlightの呼び出し Mac内のファイルの検索 呼び出しの機能をすぐに出せます Finderで時間かけて探すのに比べ時間を短縮できる のでこの組み合わせは強力です そろそろMacminiを買って一ヶ月です かなり慣れてきた気分ですが まだまだ機能を覚え楽しんでいきたいと思います

GoogleDriveのアプリをMacに入れた訳

Googleドライブ は便利です Android 、 iOS 、 OSX をまたいで様々なファイルを保存、移動ができるので大変重宝しています 私は Dropbox を使っていないのでメインの クラウドストレージ はこれです Windows 時代も Mac に移行してからもブラウザ上で使用していたのですが ブラウザ上で起動 普段使うアカウントとドライブのアカウントが違うので ログアウトをしてアカウントを変更してから使用をする必要がありました 使用するたびにアカウントを変更したり戻したりする作業が結構手間で ついに疲れてしまい  アプリをダウンロードすることにしました 以下のこんな感じでダウンロード 青いダウンロードボタンを押します デバイスを選びます 同意すれば終わり これで 直接起動できる アカウント変更の必要なし   2/12追記 :共有者のフォルダ操作はウェブ上しか無理ということが判明!    この作業についてはアカウント変更が必要でした という 一挙両得となりましたが少し後悔もしております もっと早く決断すればよかった...

MacBookの妄想

Macmini を導入して三週間 気がつけば過去のPC意識せず使えるようになりました Windowsキーボードでなんとかやっています ショートカットはもう少し覚えていきたいな〜 そろそろ生活が落ち着いたら MacBook を購入し  自宅⇒母艦の Macmini      外出⇒MacBookという 黄金ライン が見えてきました 現在の外出時専用機  SlateBook を早く置き換え 家ゴロタブレットとして余生を過ごさせてあげたい 気持ちでいっぱいです ルータとして使っている Blade Vec 4g は無線だけなく有線でもテザリングが可能なので バッテリー駆動が長い MacBook に最適です 充電しながらテザリング出来ますし、薄くて場所も取らない利点があります 実際  Blade Vec 4g はもうスマホとして使われていません(笑) 仕事で使用する時間がないときは家にフライトモードにして置いて行かれています 朝放置して夜帰ってきても全然バッテリーを消費していません 11インチや 噂の12インチ を購入予定ですが(ほぼ Air に決まりかけています) 13インチも捨てがたく もうしばらく妄想の日々を過ごしそうです

デバイスをリンクする【デバイスリンク】について考えた

デバイス間やOS間に存在する壁 スマホやPCやタブレットといったデバイスが氾濫する世の中になりました かく言う私も  →PCを買い  →ガラケーからスマホに替え   →タブレットも購入 と時代の流れに漏れずデバイスを導入してきました それらは増えれば増えるほどそれぞれの壁( OSの違いなど )が災いし データやアプリなどが個別で存在しごちゃごちゃして整理に困る人が多く出てきたのではないかと思います 例えば私の保有デバイス【OS】は  iPhone6  【iOS】 Macmini  【OS X】 Blade Vec 4g  【Android】 SlateBook10×2  【Android】 の4つです iOS OSX Android  とこれだけでも 3種類のOS があります 【デバイスリンク】とは 親和性を高めるための一番の手段はOS揃えることです 例えば 全部Apple製品にする のももちろん手です iOS と OS X は親和性が現在も高くこれからも高まっていくと思われますが その場合は金銭面での壁が出てくる人もいることでしょう(私のように) そうも行かない場合はそびえ立つ壁をどうにかして穴を開けたり 地下にもぐったり 飛び越えたりしないといけないわけです  そこでデバイスをリンクする 【 デバイスリンク 】 をどう行うかということになります では デバイス間で橋渡しが必要なものとは何か考えてみました ライトユースにおいては 写真  動画  テキストデータ  ブックマーク メール などでしょうか  もちろんどのくらい必要かの度合いで 繋がっても繋がらなくてもいいと思う場合もあるでしょう つまり  リンクが必要気持ちの強さ > 乗り越えるのに必要な手間  が成立して初めて乗り越える努力をするわけです 【デバイスリンク】 奥が深いですね  結果を出さず今回はそっとエントリーを終えます(つまり続く)

Mac初心者が二週間で導入したアプリまとめ

Windows から Mac に移行し 二週間と少し が経過し アプリを入れたり消したりの導入初期を終えたようです そこで現在使用している(生き残っている)プリインストール以外で導入したアプリをまとめてみちゃいました ● はDockにおいてあるアプリです Mac初心者が二週間で導入したアプリ ●Chrome  ド定番ブラウザ  Android 、 iPhone で使用しているためメインブラウザに即決 Google 日本語入力  安定の変換を求め導入 不満なしです ●Evernote  定番のメモアプリです  Android 、 iPhone との連携出来て使用頻度高いです ●Skitch  キャプチャや写真の切り取り、注釈に使っています  Evernote 上に保存されるのは良くもあり悪くもあるところ Trend Micro ウィルスバスター  有名ウィルスソフト 同じライセンスで三台使用可能かつ Windows と Mac 共用だったのでそのまま乗り換えました ●夜フクロウ  定番 Twitter アプリということで導入 便利に使えてます OnyX  定番メンテアプリ たまに使う感じ AndroidFileTransfer   このエントリー参照 です  Android スマホと Mac がつながるアプリ ●LINE  広いPC画面で使えるのは何気にいい! ながらに最適! ●mi  テキストエディタです 導入したてでこれから使っていくアプリです VLC  ほとんどのコーデックで再生できる動画再生アプリ  Windows 時代の保存動画も見れ非常に助かってます ●AppCleaner   アンインストールするときに不要なファイルを一緒に削除できる ということで導入 ...数えてみると 11個 ありました ごちゃごちゃするのは嫌いなのであまり多くはありません Windows 時代から Android と連携する際にクラウドサービスを取り入れていた結果と思われます デバイス自体の固有アプリの割合が減っていたために Mac 移行も上手く行ったようです